森にひたる 〜清里〜

山梨県清里にあるKEEP協会の環境教育プログラムに参加したのは9年前。
うさぎが外遊びに興味を持ち出した頃、ここの「インタープリターズキャンプ」に参加してぶっとんだ。
ここにいる人たちはただのもではない。
スキー学校の先生、田舎暮らしをしている人、スキューバーのインストラクター、タイヤで川を下る人などなど。
外遊びが好きな人ではなく、外遊びのプロたちではないか。

外遊び駆け出しのうさぎは、誰の話しを聞いても大興奮!!!

こんな楽しい世界があっただなんて〜!
それからのうさぎの外遊びの狂い方は、長い付き合いのお友達ならご存知のはず。

登山、シュノーケリング、キャンプ、カヌーと
北へ南へ島へ山へ遊んだ遊んだ。

そんなうさぎの原点の清里です。
時々、清里によばれるように行く。

ここの森はやさしい。
ここからの山の風景は力強い。
ここで観る星の粒は大きくて、キラキラしている。


そしてここで飲むビアはうまい。

久しぶりに、元気をもらいに森に行こう!


6月3日(土)
玉川学園前、5時49分発の小田急線下り電車。
土曜日のクレージーな夜を引きずって酒臭い人々。
その中に部活の試合なのか練習なのか、さわやかな高校生と
ザックを背負ったやたら健康そうな登山者が共存する。
両者、放つオーラは対象的でけっして交わることはない。

町田→八王子→小淵沢で乗り換え、午前10時すぎには清里に着いた。
中央線でよく寝た。

今日の宿、「こすもす」に荷物をおかせてももらう。素泊まり4,000円。
どうってことない民宿だけど、近くにセブンイレブンがあって便利だ。

11時前、民宿を出発。
今日は飯盛山を登る。
40分ほど、テレテレとコンクリートの道を登山口まで歩くのがちょっとかったるい。

ニリンソウ。
去年見た上高地ほど咲いていないが、
ここでも会えてうれしい。

つつじがもうすぐ咲く。

こんな、看板がでているの迷うことはない。

歩いてから2時間ほどで山頂に着く。

この山の良いところは見晴らし。
山を見るための展望台ってとこ。
晴れていたら、富士山、八ヶ岳、南アルプスがど〜んと見えるはずだった。

太陽は出ているのだけどね。
曇っていて見えず。
あ〜。

気を取り直してお弁当を食べる。
小淵沢の駅のホームで買った。
山を登っているとき、久しぶりにお腹がなった。
日々のオフィスワークではなかなかお腹がなるほど
お腹がすかないもの。
食べ応えあり。

お菓子は別腹。
楽しみにしていたチョコレート♪

溶けていた・・・・。
小学生の遠足のときから、何回も失敗しているのに。
学習せず。
言い訳すると、結構暑かったのだよ。
こんなに暑いとは思わなかった。

今朝早かったし、食べて眠くなって昼寝。

あとは のんびり帰るだけ。

もと来た道をのんびり下る。

ニリンソウだけではなく、かわいくて小さな花が咲いている。。
名前は知らないけど。

ウグイスがこの季節にまだ、ホーホケキョと鳴いている。

蛇がニョロニョロと動いている。

森の中の生き物の気配っって好きだ。

途中、宮詞の滝による。
小さな滝だけど、
人があまり来なくて静かでなかなか良い。
一人でのんびりできる。

夕飯は「地ビールレストラン ロック」で
カレーを食べる。
せっかく体を動かしたのにこんなに食べては台無し・・・。
ビアを小にしたのがせめてもの良心です。

6月4日(日)
朝、7時半頃民宿を出て荷物を駅のロッカーに預ける。
今日は、滝を見に行く。

教会と保育園の間を入っていくと
木々に覆われた緑の道があらわれ
気持ちよい。

あ、山だ。

昨日、見えなかった赤岳。
2899メートル。
八ヶ岳で一番高い山。
登ったことある。
けっこう手ごわい。

つつじの赤とまわりの緑がきれい。

うっそうとした森にはっていく。

これが吐竜の滝。
2度目。

周りの緑と調和して優しい。
しかし、幅も水量もあって力強い。
大好きな滝。

好きなので、いっぱい撮った。
まだ9時すぎなのに、カメラをかまえている人が多い。
ずっといたくなったので、ここでスケッチ。

マイナスイオンを浴びてリフレッシュだね。

川俣渓谷沿いの遊歩道を一時間ほどハイキングして、清泉寮に着く。
ここからの景色を見ながら、ソフトクリームを食べるって最高だけど、
日曜日なのでソフトクリーム売り場には長い列が・・・。
今日は「美しの森」でつつじ祭りのイベントをやっているせいか、いつもより人が多い。
富士山も見えないな〜と他で食べることにする。

清泉寮のをとおりすぎ、道をわたると「八ヶ岳自然ふれあいセンター」がある。
ここ、好きです。
ただ、植物や昆虫の標本がる展示物中心の建物ではなく
ここをよりよく味わうための展示やイベントなどをやっている。
自然観察会、トレッキングルートつくり、ビデオ、映画、企画展示など。
今回、「星野 道夫展」をやっていた。ラッキー♪

自然に関する雑誌や図鑑があったり、
「ようこそ先輩」のビデオが置いてあったりして自由に見られるので
雨の日はここでずっと過ごせる。オススメ。

ふれあいセンターの奥の森の散歩道を歩く。

そこに座り込んで、でてきたばかりの笹の葉をスケッチ。

川俣渓谷沿いの道を上がっていく。

水の近くでは植物が生き生きしている。

こんなかわいい花も咲いているが、
ああ、スケッチブックは白。
やはり、黒画用紙、持ってくれば良かった。
って一年前も言っていたね。

キープファームショップでランチ。

清泉寮から駅方面に10分ほどのんびり歩いたところにあり。

ここではソフトクリームが並ばなくても買える。

チョコレートにしたが
やはりバニラがおいしいかも。

ファームショップの近くに牛がいた。

だいたい、呑気に座っているが
一匹だけ柵の近くに来て私をぺろぺろなめようとする。
かわいいので、撮ってみた。

一泊二日の旅はすぐ終わってしまうけど、
充分森に浸れて、リフレッシュできた。
清里を昼過ぎにでて、隣の甲斐大泉にある「パノラマの湯」にのんびり浸かったし。

森にひたると、元気になって
やはりこんなところに住みたくなる。
で、絵を描いてピアノ弾いて幸せかも。
そんな日が来るかなあ。
あっでも、海も好きだし。
迷うなあ。

なんて、呑気に帰ってまいりました。
あ〜、八王子の駅に着くと一気に都会で現実が〜。
森に戻れる日は、今度いつだろうか?

旅日記表紙へ

home ● プロフィール ● 旅日記 ● うさぎコレクション ● 私の絵 ● 雑記帳 ● ブログ・うさぎくらぶ

2006.6.3〜6.4