年々進化のリスのポーズ
ソフトクリームと足湯でほっと一息ついた後は、清泉寮の道路を挟んで向かいの八ヶ岳自然ふれあいセンターで遊びました。
ここは常時スタッフがいて、森で会った鳥の写真を見せると名前を教えてくれたり、森で聞こえる鳴き声の主を教えてくれたり。
遊びながら自然と親しむ体験ができるところで、清里に来ると必ず立ち寄ります。
建物の入り口に松ぼっくりのゲームがあって、早速遊びました。
「マツボックス」
点数の書いてある箱に松ぼっくりを入れるだけなんだけど、けっこうおもしろいです。
わくにあたったり、強く投げるとはじいてしまったり、それて遠くへ飛んで行ってしまったり。
難しい!
だから、箱に入るたびに、大喜び。
松ぼっくりの感触も良いです。
そして、今年もりすになりました。
スタッフさんにお願いしたら、快く撮ってくれました。
一年目のりす⇒ ☆☆☆
二年目のりす⇒ ☆☆☆
だんだん、ポーズののりが良くなっていくのですが、来年はどうなるのでしょうか!
清里はまだまだ春で、たんぽぽや八重桜が咲いていました。
ということで、こんな春の遊びもありましたよ。
折り紙を折って切って桜と梅を作るのです。
はじめ5角形を折ります。
適当な私はこのくらい~ってすぐできたのですが、「5角形を折るための法則を解明するのだ!」と頭を悩ませていた彼は、苦戦していました。
こんなかわいい桜(奥)と梅(手前)ができました。
暑い中良く歩いたあとに、涼しい室内で座って切り絵を楽しんで、良い休憩になりました。
彼は5角形を折るのに悩んで、大変疲れたと、言ってましたが・・・。
この後、徒歩で本日の宿清里山荘に向かいます。
清里山荘から清泉寮までは歩いたことはあるのですが、逆方向の清泉寮から清里山荘まで初めて歩きました。
若干上り坂なのか、なんだか遠く感じます。
今日は、よく歩きました。
14日(土)
牛と遊んで狂喜乱舞
昨日、良く歩いたので、朝は清泉寮まで宿の人に車で送ってもらいました。楽ちん♪
今年もパン屋さんでランチのパンを買いました。
で、その隣が小さな牧場になっていて、そこで牛と遊びたかったのですが、なかなか柵のそばまで来てくれません。
お~い、遊んでくれよう。
牛「・・・・」
牛と遊ぶのは諦めて、森の中を歩きに行きます。
展望テラスで休憩しました。
匂いに誘われて、昼に食べるはずのパンを1個食べちゃいました。
塩パン、うまし!
今日は曇っていて残念ながら富士山が見えません。
昨日の晴天がありがたかったなあとしみじみ思います。
「しらかば林の自然歩道」ほ看板を見つけたので歩いてみることにしました。
鳥の声を聴きながら林の中を歩きます。
1時間ほどで清泉寮に着きました。
売店の前の牧場でお昼寝をして
朝買ったパンと売店のスープで昼食を食べて二日目はのんびりすごしました。
帰り、駅に行く途中でまたパン屋さんの隣の牧場に寄ったら、
今回は牛が遊んでくれました!
彼、大喜び!
あとはいつものように、甲斐大泉駅の近くのパノラマの湯で温泉に浸かって、小淵沢からはホリデー快速にのって帰りました。
今度は季節を変えて清里で遊ぼうと思っていたけれど
5月になるとなんだか清里に行きたくなって、また来てしまいました。
毎年、似たような日記を書き続けているけれど、毎年のお楽しみを毎年できることが幸せなんだねえって思います。二人とも元気で仲良く旅ができて何よりでした。
旅日記表紙へ