home ● プロフィール ● 旅日記 ● うさぎコレクション ● 私の絵 ● 雑記帳 ● ブログ・うさぎくらぶ

朝の神社巡りで月を愛でる

朝、神社めぐりをしました。運転手をしてくれたむーたん、ありがとう。
はじめは天手長男神社(あめのてながおじんじゃ)
 
ボタンを押すと、説明が流れます。
こういうのがあると、たのしい。けど、内容、忘れた(・_・;)

その近くに天手長比賣(あまのてながひめ)神社があるんだけどそこまで行くのに、
何と月が見えました。
 
朝の月の色はきれいです。
優しくて大きいです。

それからど~んとあさがやってきました。


天手長比賣(あまのてながひめ)神社は
台に榊が祀ってあるだけなんだけど、かえってそれがとっても印象深く心に残っています。

林の中にあって、守られているようでほっとできます。
 
手を合わせて繋がりますと意図をして拝んだら、エネルギーがムスメあたりに、ぐわ~んと入ってきました。

次に興神社。
 

箱崎八幡神社を参拝しました。
 
で、思ったんだけどどこの神社も鳥居からお社まで、階段があるのですよ。

昨日高峰温泉で会ったおばあちゃんに
「壱岐島っていっぱい神社があるんだけど、いつも参拝する神社ってどこですか?」って訊いたら
「神社は行かないねえ」って驚きの答えが返ってきたんですよね。

この階段、すべるし急だし怖いです。

けっこう、おばあちゃんだときついじゃないかと思いました。
前日の雨で階段がつるつる。手すりを持って慎重に下りました。

それからどこの神社もだいたい、手水のところには水道とタオルが用意されているの。

思わず手を洗いたくなる手水。
神様が「よくきたね~」って言ってくれているみたいで、嬉しいです。
神社の方、ありがとうございます。

その後、あごかけ石という謎の石に行って

そのそばにあったのがへそ石。

壱岐の中心だそうです。

こんなふうに石に手を当てて石とつながると
エネルギーが丹田あたりに入ってくるの。
それで、宇宙の中に胎児のようにふかふか浮かぶ自分のイメージが浮かんで、楽しかったです。
ふふふ~(*^-^*)

神社朝ツアーの最後は住吉神社。
夫婦クスノキっていってね、願いを込めて女子は右回りに男子は左回りに1周すると、縁結びや長寿のご利益があるんだって。

「元気で長生きありがとう」ってまわりました。

ここで、朝の神社ツアー終了で平山旅館に行って
朝食をいただきます。

(ゆかちゃん、写真ありがとう)
ステビアという甘いハーブ、葉っぱが甘いの。驚きでした。
きれいでおいしくて楽しいサラダでした。

さて、まだまだはじまったばかりの2日め。
女将の案内で島をめぐります。