home ● プロフィール ● 旅日記 ● うさぎコレクション ● 私の絵 ● 雑記帳 ● ブログ・うさぎくらぶ
お花いっぱい
ゴンドラ山頂駅は標高1,734m。
ゴンドラを降り、その涼しさに感動しました。
歩き始めから花がいっぱいあるので、狂喜乱舞。
写真を撮りながら歩くので、なかなか進みません。
セイヨウノコギリソウ
ヤマハハコ
クガイソウ
レンゲショウマ
大好きな花なのに、ピンボケ( ノД`)シクシク…
10分ほどで入笠湿原に着きました。
木道が歩きやすいです。
コバギボウシ
もっと写真を撮りたいところですが
先を急ぎます。
湿原は帰りにも通るので写真はその時に。
2019年6月に訪れた時は花が咲いていなかった登山口近くの花畑も
今回はお花がいっぱい咲いていました。
ハクサンフウロ
コオニユリ
キバナノヤマオダマキ
ヤナギラン
花畑を抜けて
登山道を登り山頂に着きました。

残念ながら曇っていて、山は見えません。
それでも、八ヶ岳のほうを見ながらお弁当をいただきます。
甲府駅で乗り換えの時購入した
弁当屋のおばちゃんお勧めの天むすです。
えび天が入っています。

けっこう、しょっぱいです。
汗をかいたからちょうどいいかな。
これで大満足の量でした。
お弁当を食べているうちに、雲が取れて八ヶ岳が見えてきました。

やった~!
山頂で20分くらい休んで下山しました。
登りは岩場コースでしたが、迂回コースを下ってみたよ。
確かに歩きやすい道です。
花畑を素通りして、マナスル山荘のわきを下りました。
再び湿原を通ってゴンドラ駅へ向かいます。
もう山頂へ登ったので、湿原でゆっくりと写真を撮りました。
マツヨイグサ
アザミ
ホソバトリカブト
ヒヨドリバナ
ミヤマバケイソウ
湿原には花の写真を撮る人がいっぱいいました。
ゴンドラ駅近くの山野草公園に戻ってきました。
ユウスゲ
花を愛でながら
八ヶ岳展望台まで下りました。雲が取れて八ヶ岳が全部見えました。
らっき~♪
ふう、ゴンドラ駅よりだいぶ下ってしまった。
疲れて暑い中、は~は~と登って売店にたどり着きました。
ルバーブとバニラのミックスソフトクリームで一休みです。
まだ、一時半前だけどゴンドラで下ります。
このあと、お楽しみの温泉へ向かうんだ♪