home ● プロフィール ● 旅日記 ● うさぎコレクション ● 私の絵 ● 雑記帳 ● ブログ・うさぎくらぶ

八甲田山と

レトロな温泉パラダイス


          2019.8.7(水)~10(土)

「レトロで味のある温泉に入りたい」と温泉を探していたら
以前、旅友が教えてくれた酸ヶ湯を思い出し

調べていたらなんと、八甲田山の登山口でもあり。
近くには谷内温泉、蔦温泉などの温泉と
多くの登山ルートがあり。

ああ、ここは温泉ビール山登りをこよなく愛する私にとっての
パラダイスだあ~
と、さっそく旅計画をたてました。


出発近くになり
天気予報をみると、あまり天気はよくないみたい。

一日は、八甲田山には登りたいけど
さて、後の日はどうしよう。

奥入瀬だったら雨が降っても
遭難しそうにないし

蔦温泉の沼めぐりは1時間半くらいだから
少しぬれてもあとは温泉に入って着替えればいいかな

と、山旅から温泉メインののんびり旅に変更。

まずは、夜行バスで青森駅を目指します。

青森駅で大忙し
夜行バスは夜と早朝に
バスを降りられる二度の休憩がありました。
落ち着いてトイレに行くことができて、うれしかったです。

最近乗った夜行バスは
バスにトイレがついているので
出発すれば、外に降りられるトイレ休憩はなし。

あの、狭くて動くバスのトイレを使うしかなく、
オドオドしていたんだなあ。


青森駅に着く途中、バスの車窓からキャンプ場が見えました。
以前、日本一周をした旅仲間から教えてもらった、
ねぶた祭のときだけ開かれるキャンプ場のようです。

ああ、来年はここでキャンプをしてねぶた祭に参加したい
と、力強く決意をしました!!!

ねぶた祭キャンプ場情報

青森駅へは7時40分に着く予定だったのが
7時20分くらいに着きました。

お、これは1本早いバスに乗れるぞと
急いで支度をします。

トイレで歯を磨いて顔を洗って
7時半から開店するパン屋さんで朝食を
駅のコンビニでおにぎりと水を買います。

バスに乗ろうとしたら、
「まだ時間があるので、バスチケットを買ってください」
と、言われました。

おお、そうか、バスチケットかと、
バス停の前の案内所でチケットを購入してバスに乗るとバスが走りだしました。

おお、ぎりぎりだった。

バスは十和田湖行き。
八甲田ロープウェイ駅前で降りるのですが
その手前の「萱野茶屋」バス停でトイレ休憩があり、

無料のお茶をいただきました。
のどかだねえ。

観光音声ガイドも流れて、なんとも旅気分が盛り上がります。

ロープウェイ駅に8時45分くらいについて、9時始発のロープウェイに乗れました。

なんと、タレントのセイン・カミュさんも乗っていたよ。
ロケだったみたい。

ロープウェイ山頂公園駅には登山ポストが。

登山届をだして、出発です。

なめるな八甲田山
ロープウェーを降りると観光客でも楽しめる
田茂萢湿原の遊歩道になっていて、特に登山道の入口がありません。



木道を山がある方に遊歩道を歩いていくと


登山道の看板がありました。ほっ。


ロープウェーで1,314メートルまで上がってきたものの、
赤倉岳1,548メートルまで、まだまだ登ります。

ふ~ふ~登っていると、下りてくる年配のおばさまに
「こっちから上がると、きついでしょ」
と、声をかけられました。
なんと、そのおば様、帽子の代わりに手ぬぐいで
お姉さんかぶりをしていました。

それ、山でありか?!( ゚Д゚)

歩き始めて1時間半ほどで赤倉岳に着きました。


続いて10分ほどで井戸岳


山を見ながらの稜線歩きは気持ち良いです。


花も咲いていました。
ヤマハハコグサ


ウメバチソウ


イワブクロ


避難小屋までおりて、そこから登り上げると八甲田山大岳山頂です。


歩き始めて2時間半でつきました。


山頂は360度、展望が広がるのですが
曇っていて、眺めはいまいち。




これはロープウェーからおりてすぐに撮った岩木山。かっこいいねえ。

大岳山頂では曇っていて、岩木山が見えませんでした。

それでも、緑の山々が広がる景色は気持ち良いものです。


柵の外には花がさいています。
青いイワギキョウと黄色いキンコウカ。
秋っぽい色だな。


駅のコンビニで買ったおにぎりはねぶた松前漬。

東北は漬物がおいしいねえ。

さて、ゆっくり休憩したところで
避難小屋まで戻り、酸ヶ湯温泉へ下山します。

途中の毛無岱湿原。
キンコウカが咲いています。
枯れたワタスゲがあり。今度はワタスゲの季節に来たいな。


池塘が点在しています。
いいながめだ~


池塘に空が写っていたよ。


時々曇ったり、風が吹くものの
暑くて汗をいっぱいかきました。

そして、持っていた1リットルの水をほとんど飲んでしまいまいました。

地図のコースタイムではあと1時間ほどかかります。

ピーンチ。
水場はありません( ゚Д゚)

いつもはのんびり歩くのですが
水を求めて少し早足になります。

ぜ~ぜ~ぜ~。

酸ヶ湯に着きました。


リンゴサイダーを一気飲みしました。

うまかった(*´▽`*)

リンゴサイダーを飲まなくても、水場もありました。


チェックインの3時には少々早いけれど、フロントへ行ったら
チェックインをしてくれました。

「山に登ってきたんですか?
熱中症は大丈夫でしたか。
水場がなくて大変だったでしょう」
って言われました。

はい、すごくきつくて死ぬかと思いました(-_-)
1リットルの水では足りませんでした。

ロープウェーも使うし、体力的にも技術的にも
大変な山じゃなかったけど
暑くてきつかった。
夜行バスの疲れもあったかも。

「なめるな八甲田山」でした。

●本日の山歩き
9:15 ロープウェー山頂公園駅出発
9:48 宮様コース分岐
10:46 赤倉岳
10:54 井戸岳
11:14 大岳避難小屋
11:45 大岳山頂
休憩・ランチ
12:10 出発
12:35 大岳避難小屋
13:13 宮様分岐
13:51 上毛無岱展望所
14:18 城ヶ倉分岐
14:38 酸ヶ湯温泉到着